スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年02月10日

腱鞘炎の治療の原則

腱鞘炎の治療の原則は、テーピングや、シーネなどによる固定、安静です。
ただし、炎症が強い場合等は注射・・多分ステロイドのことだと思いますが・・がいいかと思います。
ステロイドの注射はかなり効果がありますが、そのまま治るわけではないので、何回かの施行が必要です。
局所注射なので、副作用も特に心配ないですよ。

治るまでの期間は、半年とかかかることもあります。私も親指の腱鞘炎であるde Quervain病を患ったことのある人を知ってますが、仕事を休めないということもあったのも悪いのですが、痛みがよくなるまでに半年近くかかったようです。腱鞘炎
  


Posted by oijaosjidfa at 14:46Comments(0)